漠然とした不安。

漠然とした不安を抱えた日常を書く日記

オンラインでのコミュニティ参加

某役職についてからというもの、平日はいつなんどき、終電まで残らなければならないか分からないので、勉強会やセミナーなどに参加ができなくなってしまっていた。

携帯電話は24時間365日ONにしていつでも取れるようにするよう通達があるし、18時を過ぎてから、20時から会議よろしくね、という話も多々あった。

人との約束も、23時以降でなければできなかったし、それさえもドタキャンする羽目に合うことが何度かあった。よって、平日は誰かと約束すること自体、しなくなった。幸い、休日はきちんと取れていたので。

 

そんな生活からも離れて、ようやくコミュニティ活動ができるようになってきた。

色んなテーマの勉強会だ。

 前々から、勉強会に出るのは好きで、定時ダッシュして勉強会に参加し、懇親会で飲んで帰るというのは良くあるパターンだった。

 

丸3年以上。

どうも、浦島太郎のような気分だった。色んな情報はアップデートされていて、5-6年前に初出のワードはもはやスタンダードを通り越していた。

しかし、相変わらず頑張って活動してる人はお馴染みの人が多いし、年齢に応じて興味や指向が変わることもあるとは言え、おっさん達のコミュニティは概しておっさん達が年を取りながらやりくりしている感がある。

ちゃんと若返りのできる組織を作る、というのは本当に難しいものだなぁ、などと感慨深く感じているところだ。

 

 そんな中、危機感を持って若返りをしているコミュニティもあって、結構な驚きだ。

しかし、老兵が、しかも何年も現場を離れていた人見知りなおっさんが入れるわけもなく、ただただ、ぼーっと流れ行くログを追いかけるだけだ。まぁこういうのも、悪くない。

 

そしてこのコロナの状況で、オンライン勉強会に完全にシフトしていて、とても参加がしやすくなった。発言不要なセミナー形式であれば、スマホ片手にマクドナルドにでも居れば良いし、自宅でラフに話ができるというのはなかなか斬新な経験だった。

 

しかし、あれだ。そのあとの懇親会はよくない。

いわゆるZOOM飲み会というアレだが、どうにも面白くない。気になった人とのところへすり寄っていって、サシで話をしたいのにできない。無理くりグループわけされたりして、対して話題のない中、他人行儀な社交辞令ばかりで時間が無駄に過ぎていく。

ああいう、目的意識のない時間は嫌いだ。

ただただ時間だけが過ぎていく、勿体ない感じ。